あの了法寺が、またオリジナルCDを発売するようです
もう止めろよ・・・
1:
コロッケそばφ ★:2010/12/18(土) 18:29:18 ID:???
「萌え寺」として知られる松栄山了法寺(八王子市日吉町)は
12月29日から東京ビッグサイト(江東区)で行われる
「コミックマーケット79」を皮切りに、
オリジナルCD「がうたま・れじぇんず」の販売を始める。
同寺は1489年に開山した日蓮宗の寺。「八王子七福神」の一つである新護弁財天を祭る。
昨年春にまちおこしを目的にイラストレーターのとろ美さんが描いた「萌え看板」を
境内に設置。さまざまなイベントも行っており、国内外のメディアを通じて
「萌え寺」として知られる。
同寺は今夏に行われた「コミックマーケット78」で、オリジナルレーベル「了法寺レコード」
の第1弾として「寺ズッキュン!愛の了法寺!」を発表。「前作のテーマソングは
『お寺に興味を持ってもらう』ことを目的に作った」と同寺の企画に関わる
八福(元本郷町1)社長の三井さん。テレビをはじめとしたメディアでも大きく取り上げられ、
「たくさんの人に聴いていただき目的は達成できた」と話す。
第2弾は釈迦の生涯を曲に合わせてとろ美さんが語る朗読CD。タイトルの「がうたま」は
釈迦の俗名である「ガウタマ・シッダールタ」から。「朗読が得意ととろ美さんが言っていた
ことがきっかけ」と三井さん。「より仏教に興味を持ってもらうために開祖である
釈迦の生い立ちを取り上げたCDを制作することにした」。
前作に続き、同人サークル「IOSYS(イオシス)」のメンバーで、サークル「アルバトロシクス」
としても活動している作曲家・ARM(あーむ)さんが制作に参加。全4話を収録するほか、
一般からの要望が多かったという「寺ズッキュン!愛の了法寺!」のカラオケも収録する。
価格は1,600円。「コミックマーケット」の開催は29日~31日の10時~16時
(企業ブースは17時まで、31日は16時まで)。期間中、企業ブース「サーファーズパラダイス」
で販売する。ブース番号は212。同寺のほかアニメショップや「アニマックス」
「レコチョク」など配信サイトでも販売を予定する。
八王子経済新聞
http://hachioji.keizai.biz/headline/747/
3:
なまえないよぉ~:2010/12/18(土) 18:32:51 ID:hcgIJrtB
きめぇ・・・・。
4:
なまえないよぉ~:2010/12/18(土) 20:04:33 ID:8NOXxZtf
税金どうなってんのかだけ気になるね?
自己満足の分際であまり世の中なめんなよ宗教法人?
5:
なまえないよぉ~:2010/12/18(土) 21:26:50 ID:F04W1/es
「般若心経 feat.田村ゆかり」やってくれないかな。
6:
なまえないよぉ~:2010/12/18(土) 23:52:51 ID:1sQmGiGh
不届き千万だな
8:
なまえないよぉ~:2010/12/19(日) 07:11:51 ID:Bt5g8JmP
宗教も規制だな
9:
なまえないよぉ~:2010/12/19(日) 07:35:08 ID:MPXLTeks
これが本当の信者か
10:
なまえないよぉ~:2010/12/19(日) 09:45:30 ID:pv15Dbmr
すげー罰当たりだな
お釈迦様に失礼じゃないか?
14:
なまえないよぉ~:2010/12/19(日) 11:57:22 ID:3Wbzh0b4
捨てると罰が当たりそうなので買えない
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ <さすがにもういいだろ・・・
| ( ●)(●) .____
. | U ⌒(__人__) / \
| ` ⌒´ノ ../─ ─ \
. | U } \ ./ (●) (●) \
. ヽ U.. } \ | (__人__) U | <1回目で終わらせとけばいいものを・・・
ヽ ノ \ .\ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |