fc2ブログ

【漫画】 コボちゃん、連載29年目でようやく小学生に

2010y12m14d_144233405.jpg

連載29年目となる「コボちゃん」が、
ついに小学生へと成長するっぽい





1:あやめφ ★:2010/12/13(月) 18:45:20 ID:???

昨日12月12日付け読売新聞朝刊に掲載された植田まさしの4コマ「コボちゃん」にて、
主人公コボちゃんが来年小学校に入学することが明らかになった。

コボちゃんは1982年の連載開始以来一貫して、5歳の幼稚園児という設定で描かれてきた。
昨日掲載分では、友人のサトシくんが来年小学校に入学すると聞いて「(彼は)物知りだし
しっかりしてるからなー」としみじみするコボちゃんが「あなたも(小学生に)なるんですよ」と
突っ込みを受ける姿が、コミカルにつづられている。

なお「コボちゃん」の劇中では、今年6月にコボちゃんに妹のミホちゃんが誕生。連載1万回を
越えてからというもの、次々に大きな出来事が訪れ、2010年は田畑家にとってかつてない
ターニングポイントとなったようだ。

コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/41986

news_large_kobo.jpg
 



2:なまえないよぉ~:2010/12/13(月) 18:47:54 ID:YjBvjIfC

しかし、何が何でも展開が急すぎますが。

それと植田氏は都の条例について、どうお考えなのか?
コボちゃんも社会風刺を入れている漫画なので興味がある




3:なまえないよぉ~:2010/12/13(月) 18:50:52 ID:wJzzPe2c

今回だけのネタでそのまま幼稚園で続くんじゃない?



4:なまえないよぉ~:2010/12/13(月) 18:53:48 ID:I9kfzNx7

幼稚園留年しても何のお咎めも無く話進めるとか青少年の健全な教育に悪いよね



6:なまえないよぉ~:2010/12/13(月) 19:04:58 ID:nomGOjP1

さすがにネタ切れ?



7:なまえないよぉ~:2010/12/13(月) 19:13:06 ID:PpSmL1na

>>6
それはないだろ、新聞4コマってのは基本時事ネタで作るんだから
世間に事件が起こる限りネタはなくならない。

自分の寿命を考えたらそろそろ次のステップに移っておきたいとかそんなんじゃないか?



8:なまえないよぉ~:2010/12/13(月) 19:13:43 ID:CHYRE8Yn

例の条例に触れないように急いで成長させてるらしいよ




9:なまえないよぉ~:2010/12/13(月) 19:17:26 ID:QXC16Et9

>>8
そしてかりあげ君になると

05120101.jpg




12:なまえないよぉ~:2010/12/13(月) 19:59:59 ID:cJrJDJwc

コボくん

にしないと



13:なまえないよぉ~:2010/12/13(月) 20:38:11 ID:R2sXBEeo

確か妹が1歳くらいになるまではやるみたいなこと以前言ってたな



17:なまえないよぉ~:2010/12/13(月) 23:34:49 ID:9Fj1sYTj

産経新聞のひなちゃんが幼稚園進学したからな
二番煎じ感は否めない



19:なまえないよぉ~:2010/12/14(火) 01:12:30 ID:SlNUt+SI

そろそろコボさんぐらいにしてもいいんじゃないの








     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \ まあ妹も生まれたし、コボちゃんが成長しないとおかしいもんな
|       (__人__)    | 
./     ∩ノ ⊃  / 
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


[ 2010/12/14 14:45 ] 漫画 | TB(0) | CM(0) | はてなブックマーク - 【漫画】 コボちゃん、連載29年目でようやく小学生に
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL