角川さんがアニメフェア不参加を表明したのに対し、
石原さんは余裕の態度
1:
◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2010/12/10(金) 21:36:01 ID:???
記者会見で記者から角川書店のTAF不参加表明について質問された都知事は
「条例に関係あるかわからないが」と前置きした上で、
「全然構いません。どうぞご自由になさったらいいんじゃないですか」と返答。
10日、あらたに大手出版社含む10社が東京国際アニメフェア(TAF)ボイコットを表明。
TAF実行委員長でもある都知事の動向が注目されます。
・関連
【TAF2011】東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議-出版10社
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1291975676/
2:
なまえないよぉ~:2010/12/10(金) 21:38:50 ID:Pw3dlumg
日本企業参加やめてしまえ
4:
なまえないよぉ~:2010/12/10(金) 21:39:11 ID:4DQDFyGg
石原にとってはTAFが成功しようがしまいが興味ないわけで
5:
なまえないよぉ~:2010/12/10(金) 21:44:20 ID:wum7T8pa
すべてのアニメ産業の不参加希望。全て不参加でも石原には痛くないんやろなあ。アニメ人気で元々嫌々仕方なくやってるんやろうし。
7:
なまえないよぉ~:2010/12/10(金) 21:45:00 ID:LtaW6Srq
アニメフェアが始まる頃には都知事の任期終わってんじゃないの?
10:
なまえないよぉ~:2010/12/10(金) 21:46:50 ID:quIigfNu
そもそもアニメフェアって何するの?
声優とか来たりすんの?
18:なまえないよぉ~:2010/12/10(金) 21:50:35 ID:aMGP1KaC
>>10
東京都の産業育成活動を誇示するためのイベント。
コンテンツ事業主にとっては、政界との交流の場(事業自体としては、都への滅私奉公で大迷惑)。
13:
なまえないよぉ~:2010/12/10(金) 21:48:14 ID:aKuATFvI
一般人には問題点が分かりにくいのね。
16:
なまえないよぉ~:2010/12/10(金) 21:50:20 ID:quIigfNu
石原としては大嫌いなアニメの祭りなんかむしろ失敗したほうがいいと思ってそうwww
24:
なまえないよぉ~:2010/12/10(金) 22:08:28 ID:geZLcaqn
子供に売るなってだけの話だろ
困ることは何もない
29:なまえないよぉ~:2010/12/10(金) 22:12:46 ID:VrYggKJ3
>>24
それだけならまだいいが、内容まで役人が規制しようとしてんだよアホ
28:
なまえないよぉ~:2010/12/10(金) 22:12:34 ID:WTQ75NjT
石原はもはやただの独裁者でしかねえわ 言うことが無い
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ロリマンガ読めなくなったらどうすんだよ石原ぁ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_