『花咲くいろは』第1話感想まとめです。
31:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:44:30.36 ID:iH7WJU5v0
メル絵がちゃんとアニメになってたな
ソラノオトとはなんだったのか
34:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:44:43.29 ID:MGi5Ypgb0
ほのぼの萌え4コマ系かと思ったら、ハードな話だな
千と千尋と違ってファンタジー要素がないから見ててシンドイね
ヤマカンとか批評家筋はもてはやしそうだけど
39:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:44:51.27 ID:YZGLoh8O0
内容はともかく、作画にめちゃ気合入ってたのはわかった
42:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:45:01.40 ID:xK2KnCHJ0
小見川死ねしか言ってねえじゃねえか
50:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:45:08.49 ID:HnQsP8iH0
昼ドラって言っても愛憎劇とかじゃなくてNHKの朝ドラとかそっちの路線に近いよね
良い路線を選んだなと思う
51:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:45:08.97 ID:Jz+eqiwt0
「死ね」はよかったじゃん小見川
大声出すとああ棒だなって思っちゃうけど
55:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:45:17.62 ID:Z5Oo9r/P0
いやいや今期No1だろこれ
話のテンポすげー良かった
57:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:45:32.85 ID:AYG/4Qd80
好き好み分かれそうだな。
ハマる奴はハマるだろうし嫌いな奴は速攻切りそう。
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:46:47.26 ID:5YPwsvrx0
>>57
確かにかなり好みわかれそう
萌え目的だけじゃ見れないなこれ
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:48:08.62 ID:rA+G9REL0
>>57
苦手な人はさっさと脱落してくれたほうがいいわ
だらだらネチネチ書き込まれるのは困る
77:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:46:34.15 ID:A467o9Ro0
挿入歌はいらなかったな
85:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:46:54.12 ID:Dk3C2JGD0
で、実際どうだったよお前ら?
1話だからまだ評価できないかもしれないが、俺は1話の水準としては合格点とおもう
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:51:46.20 ID:hf4MVLyF0
>>85
俺は、映像、キャラデザは高評価。ネックはやっぱりストーリーだな。
他の新アニメ同様、一応三話ぐらいまでは見てみてから判断するよ。
86:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:46:55.65 ID:A2URkicU0
結構面白かったw
とりあえずキャラ紹介って感じの1話だったけどw
89:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:47:03.51 ID:k7IcIffj0
主役の子黒髪にしてくれないかなあ
途中で髪色替えるアニメってあんまないよね
92:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:47:10.30 ID:3BF6JeqW0
まぁつまらなくは無かったわ
次に期待かな
93:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:47:16.91 ID:o1iM4DEY0
早速巡礼に行こうかなと思ったけど現時点ではあまりにも情報が少なすぎる。
が、桜の季節はもう2週間後に迫っている。
まあ、来年行けばいいか。
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:48:44.67 ID:AYG/4Qd80
>>93
今回出てきた駅のあたりはPVにも出てたからある程度特定済みのはず。
つかのと鉄全面協力の時点である程度絞れるだろ。
98:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:47:24.95 ID:i2jlOwtdP
どうせ作画が崩れて終わりそうだよ
111:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:47:51.85 ID:ft/AcqFGO
こういう内容なら児童小説とかで面白い話いくらでもありそうな気がする
113:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:47:53.49 ID:R6NR2ZcxP
あんな片田舎みたいなところ舞台にしたアニメが今時うけるかよ
旅館がどうとかって題材も古臭いしフィギュア作られてオタクがブヒれるような要素ない
爆死確定だな
115:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:47:58.46 ID:/h2NYEr+0
良かったと思うよ
これからの展開に期待
120:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:48:07.38 ID:iwC7rHum0
最近は主人公に何の苦難もなく進んでいく作品ばっかりだから
こういう作品が出てきてくれて嬉しい
123:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:48:08.78 ID:PPTBFKE/0
思った以上にドロドロした話だったでござる
萌豚がブヒブヒ言うには微妙なアニメかもしれんね
125:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:48:13.28 ID:nAIXt+wU0
実写ドラマをアニメ化しました、という作品かな
見所はキャラの可愛さ
140:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:48:45.71 ID:qtMM2DgcP
ただのメル絵好きにならおすすめできる雰囲気みたいだな
151:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:49:25.69 ID:E+Hcw7BT0
ペロペロしたい女の子が多くて面白い
154:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:49:29.17 ID:GnH1d6Qj0
いやこれどう見ても昼ドラのノリだろW
朝ドラみてるけどこんな不快な人間ばっかじゃねーよもっと爽やかだし
誰一人として全く好感持てない
156:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:49:35.74 ID:LtHo39av0
これをリアルって言っちゃう奴は
とらどら辺りをリアルな青春とか言ってそうで困る
まずババアは素人の女子高生に何を期待してるんだ?
引き取りたくなきゃ母親に断ればいいんだし引き取った以上はいきなり働けは無いわ
165:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:49:57.55 ID:Jz+eqiwt0
ババアや死ねと衝突しながら
いつの間にか女将になることが目標になっていた、ってオチかな
169:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:50:05.29 ID:9970fhjd0
ってか女の子みんなかわいい
ペロペロしたい
182:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:50:43.33 ID:2+8nd5JK0
2クールって確実にだれるだろ
201:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:51:24.57 ID:N01GXBs90
実写ドラマとか見たことないんだが
こんな感じなのか
これ面白かったらドラマも面白く感じられるんかね
203:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:51:27.93 ID:o/vL7dtFP
なんというか1話から重いアニメだったな
コメディータッチな分いくらか緩和されてるが…
うーん…でも面白くなりそうなんだよな…
218:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:52:09.35 ID:+b8/vCLDO
婆さん叩いてる奴は間違い無く性根が腐ってるだろ
恐らくバイトすらまともにやったこともない学生か、働いたこともないニートか
226:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:52:41.05 ID:Z5Oo9r/P0
何でこんなに評判悪いんだよwwwwwwwwwwwwww
すげー良かったじゃねーか期待通りの作品だろwwwwwwwwwwwwwwwww
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:53:48.53 ID:5YPwsvrx0
>>226
自分もなんでこんなに評判悪いのかわからん
普通に作画も良かったし話も筋は通ってたし
まあキモオタ向けでないからかな
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:54:58.25 ID:i2jlOwtdP
>>226
評判悪いのは当然だ
アニメでやる内容じゃないから
単にそれだけ
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:55:03.78 ID:gPHV1ox70
>>226
いや、ホント期待通り、PVどおりの作品だよ
作画もここまでやってくるとは思わなかった
贅沢な場面転換、カメラアングル、演出主導が目に見えるテンポの良さ
俺は評価する
あとはインパクト
229:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:52:46.57 ID:YfUOAB1QP
現状まったくキャラに好感持てないってのは禿同
ババアの言い分が正しかろうがこんな職場じゃ働きたくないわ
てかちゃんと教育しろよ
あの中で普通に働いてるってMなのか実は相当誇りを持てる旅館かだろ
前者じゃネタにしからんし後者ならこれからその素晴らしさをちゃんと描いてもらわんと納得いかんな
235:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:53:10.72 ID:jneJh9GU0
萌豚が嫌いそうなストーリー展開であることは確かだな
240:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:53:24.88 ID:Je0bb8330
作画は良かった
でも同じPA作品のttやABほど続きが見たくなる感じじゃないから
2クールはきついね
246:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:53:42.56 ID:9970fhjd0
次からも期待してる
しかし2クールも何するのかが少し不安
____
/ \ ・・・・自分としては作画も良かったし楽しめたかなぁ
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 内容は確かにドラマっぽいけど、今期はこういうアニメあっても良いと
.___________ | (__人__) | 思うけど
| | | \ ⊂ ヽ∩ <
| | | / , '、_ \ / )__
| | | | |___\ “ / | |
| | | \____, \_/ | | |
|___________|_| | | |
_|__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨) ̄