3DSの初週販売数は37万台とそれなりに売れたようです
1:
あやめφ ★:2011/02/28(月) 19:33:32.44 ID:???
エンターブレインは、2011年2月26日に発売されたニンテンドー3DSの推定販売台数(速報版)を
明らかにした。集計期間は同年2月26日、27日の 2日間で、推定販売台数は37万1326台。
同日に発売されたニンテンドー3DS用ソフトの中でトップのセールスを記録したのは
レベルファイブの『レイトン教授と奇跡の仮面』で、11万7589本となっている。 ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201102/28040933.html
2:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 19:35:04.51 ID:1U8lVrof
ショボい
3:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 19:37:26.04 ID:TTCUG49c
やっぱ余っちゃったんだね・・・
5:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 19:41:42.68 ID:fazSY7V+
40万出荷で37万売れれば十分じゃね
8:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 19:48:17.10 ID:R/nxD7iW
レイトンって3Dの必要性がないような
11:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 19:53:04.69 ID:aCGutSsJ
犬猫かとおもったらレイトンのほうが売れてたのか
37:なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 22:58:50.21 ID:4ZFPcpnw
>>11
犬猫は前作が一過性のブームだった上、ライト向けだからな。
ハード初期の購入層にはフィットしてないだろう。
45:なまえないよぉ~:2011/03/01(火) 09:28:52.75 ID:8OI6z4Ki
>>37
実は言うとあれは日本よりヨーロッパの方が売れたのよ
13:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 19:55:26.03 ID:BmYsAdSO
もしマリオとか出てたら倍の数用意しても足りなかっただろうな
おそろしい
16:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 20:00:58.82 ID:zSWJ2bGU
レイトン教授は買ったが、3DS本体買えてない。
20:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 20:19:47.86 ID:YmEF2Ff6
あのラインナップじゃレイトンしか買えないよなぁ
21:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 20:21:41.53 ID:UphfS0Go
絶対失速する
今すぐ欲しいって思わせるものがない
22:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 20:23:22.37 ID:ktTgVN7S
中華バイヤーだけで10万は流れたっつってるし
予約開始時の転売屋どもの自慢っぷりや
普段の抱え込みっぷりから考えても
これまた10万以下ってのは考えられない
そして転売屋が抱え込んだ本体の多くは現状回転寿司
本当に売れた台数は15万に満たないと見るけど
25:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 21:32:44.88 ID:X/cdc0Yy
40万出荷で人気ソフトなんか出したら
転売屋の思い通りになるだけだから
ロンチはショボくて正解だったな
30:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 22:03:17.49 ID:/AX/nCaJ
またレイトン大勝利かよww
31:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 22:06:16.29 ID:bnWPmvGS
売り上げばかりで肝心の3Dについてほとんど言及ないのが分かりやすいよな
38:
なまえないよぉ~:2011/02/28(月) 23:05:22.11 ID:FD6fa8iP
ラブプラスで一気に戦場と化す
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ <やはりロンチが微妙なのばかりですからね
| (__人__) | マリオやポケモンなどビックタイトルが登場すれば売り上げは上がると思います
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |