fc2ブログ

『レベルE』 第6話感想まとめ ゲーム風の演出が良かった!

2011y02m16d_002250592.jpg

『レベルE』 第6話感想まとめです









8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:08:51 ID:jtf6M2yD0

で、結局MP設定どうなの?
原作だとMP=レベルのはずだが、
前話でもレベル1の赤川がバトルマッチ2回使えたし
今回もレベル3の赤川がリルボム連発してたし
レベル1か2の清水もバトルポカリ出しまくってたし

ep66409.jpg


22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:19:23 ID:2lXFeCh/0

>>8
ポカリを出して、貯蔵してたんだろ?



11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:13:04 ID:OkqsBeso0

ああ早くハンタ読みてえなあ
冨樫やる気出せよ




12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:13:26 ID:Qqv4P0nk0

別にアレンジとか演出追加に全面反対な訳ではないんだけどさ。
王子の日記とか、食人鬼の演出とか、アニメならではで良かったと思うし。

でも今回、今までで一番グダグダだったように感じられた。最後の10分くらいが酷い。
特撮風とかサービスシーンとか歌とか、入れるなら上手くやれよと。
そして、上手く出来ないならやるなよと言いたい。




13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:14:07 ID:t8uk4BKDO

真代の考察シーンとか、個人的に1番言ってほしい台詞が全部抜けていて、今回は残念だったかなぁ
色々カットしたのにサービスシーンだけは入れたかったのかよスタッフ…



15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:15:54 ID:Eiw1Q9EeO

原作好きだしそれなりに出来良かったらDVD買うつもりだったが
今のところ買う予定になってないぞスタッフ



17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:16:49 ID:20ocsGcn0

RPGデキール
つか考えてみれば原作のRPGツクールってセリフ商品名だから本当はまずいんじゃないか


ep66400.jpg
777297.jpg 777298.jpg


27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:20:51 ID:7fof/WYB0

>>17
ポカリは大丈夫だったんだろうかww



19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:17:18 ID:jE7PAqkZ0

バトルポカリをあれだけ押してくるとは思わなかったな
いい意味で裏切られた




21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:18:20 ID:9vcpibZS0

原作未見の人うらやましいなあ
これからの展開は見どころ



24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:19:47 ID:XxTRME04O

ふでやす はホント、原作そのまんま、
そのまんっま脚本に写し変えるだけの脚本家、って印象だったんだけど
(だから別に糞脚本家、みたいなことは言われない)…。

何、十川誠志みたいに意味不明にいじったり削ったり足したり
自分を出しちゃってんの。




26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:20:39 ID:t/7J03Nq0

正直原作未見だと
どこにもひきつけられるものないんだけど
どうなんだろ?
未見だけど面白かった!って人の意見
今のところあんまり見ない気がするけど



30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:23:11 ID:yZDhpfam0

>>26
最初のエピソードの面子が良かったから
正直カラーレンジャー編は面白くない
先生をやたらと目立たせるくらいなら
雪隆や美歩を何らかの形で絡めてほしかった



37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:26:08 ID:2lXFeCh/0

>>26
原作未見だ。
全体的におもしろいと思う。
野球部員の話が一番好きだな。
人喰いの話はここでオチを知ったせいかイマイチだった。
レンジャー編は、先週は微妙だったが今週はおもしろかった。




36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:26:08 ID:ZxWhE4BZ0

前回までは面白かったんだけどなぁ・・・
なんで今回こんなにテンポが悪かったんだろう

とにもかくにもサービスシーンが必要な作品じゃないと思うんだ
それをするくらいなら、あのカオス世界の生き物を一つでも多く書くべき
富樫のあの狂った世界が全然表現できてないと思うわ



38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:28:15 ID:FGufTKwE0

今週楽しめたなら来週は絶対に楽しめるね。



40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:30:22 ID:Qqv4P0nk0

原作既読だが、歌は楽しみにしてたんだけどな。いかんせん、最後ら辺がグダグダ過ぎて。

いっそ弾き語りじゃなくて、曲自体を特撮テーマ風にしたら良かったんじゃないかな。
画面のノリと、弾き語りの気だるさが噛み合ってなくて、テンポの悪さに拍車をかけてたと思う。
"ミスマッチだからこその面白さ"と言うのは存在するけど、今回は失敗としか思えない。




42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:31:39 ID:hwvMXCHo0

放送後なのに過疎ってる?
今週は先生の無駄なサービスシーンが笑えた
王子の歌で脱力した



44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:33:00 ID:jE7PAqkZ0

5人をスイカでもてなすクラフト隊長がカッコよかった
王子の前ではああでも大人なんだなーと


ep66387.jpg ep66396.jpg


46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:33:57 ID:qYmiDEYsP

原作厨がうだうだ文句言ってるスレってのは過疎るからね
見ていて楽しくないスレにはわざわざ書き込もうと思えない



48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:34:28 ID:yZDhpfam0

王子が全てにおいて中途半端だな
弾き語りが中途半端に上手くて真面目だからいまいちなのかな
どうせ歌わせるなら、聴くに堪えない音痴だけど力技で歌いまくるとかの演出の方が良かったと思う



54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:39:01 ID:OkqsBeso0

>>48
かなり修正入った歌声だったから収録時は音痴っぽく録ったぽいな
どうして補正したのかわからんが



50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:35:52 ID:zZ8HTjaNO

ダンジョンとかあんなに探索して青のレベル1しか上がらないとは
あいつら何時間レベル上げしたんだw




53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:38:38 ID:MKz4y0lE0

>>50
MMORPGなんてそんなもんだぞ
1レベル上げるだけでえらい作業
レベルの限界キャップ解放するのにまたえらい作業




55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:40:18 ID:jtf6M2yD0

>>53
だとすればレベル71まで上げるのにあいつらはどんだけ頑張ったんだよ
グリードアイランドの如く現実忘れてゲームの中で一生を終わらせてもいいかなと思えるレベルだぞ




60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:45:43 ID:MKz4y0lE0

>>55
70は黛だけだw
百瀬と赤川が確か50前後で、やる気のなかった清水と横田は35とかだしな

まあ説明にあった通り、これは実世界でやるMMORPGだから
FF11すら超える廃人養成ゲームであることは想像に難くない




56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:41:53 ID:Qqv4P0nk0

レベル上げはてっきり、そんな真面目にダンジョン探索するんじゃなくて、
互いにひたすら投石してたのかと思った。



57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:42:08 ID:q0gSNSOT0

富樫仕事しろ











         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \ <レベルE第6話、面白かったです
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/   ただカラーレンジャー編に3話使っているので、マンネリ感を少し感じましたね
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




[ 2011/02/16 00:23 ] アニメ | TB(0) | CM(1) | はてなブックマーク - 『レベルE』 第6話感想まとめ ゲーム風の演出が良かった!
>3話使ってるので

原作じゃ4話構成なのを3話に凝縮してるのに更に凝縮しろと?
それこそ内容詰め込みすぎてわけ分からんくなるだろうが
[ 2011/02/16 12:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL