fc2ブログ

アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を小学4年の娘に見せて大丈夫でしょうか?

2011y01m24d_020457402.jpg

「『魔法少女まどか☆マギカ』を小4の娘に見せても大丈夫ですか?」
そんな悩める親御さんたちの話題







1: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/01/23(日) 19:36:38 ID:???

ネット上で話題騒然のTVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』。開始2秒で肉塊(グロ肉)でお馴染み『沙耶の唄』
(謳い文句は恋愛ストーリー)の虚淵玄さんがシリーズ構成・脚本というだけで、分かってる人は分かってた。

でも、知らない人や公式サイトの「テレビの前の皆様が暖かく幸せな気持ちで一杯になってもらえるよう、
精一杯頑張ります!」といった虚淵玄さんのコメントや「彼女たちがふりまく恋の魔法に陥落しちゃって♪」
といったアニメ誌の説明に騙されてしまった方もいたと思う。

■小学4年の娘に見せ続けて大丈夫でしょうか?
そういった方の中でも、個人的に印象に残っていたのが「小学4年の娘に見せ続けて大丈夫でしょうか?
イカ娘やけいおん、ひだまりはノーチェックで安心して見せて居られたのですが」という質問。
1週間前の1月15日の書き込みである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
第3話を試聴した方なら答えは即決。
むしろ、第1話のプロローグの世界崩壊。
耳から耳が生えてる無表情なマスコット。
淡い優しい色使いに見えるのにひしひし感じる陰気さ。
魔女と使い魔の狂気描写。
そして何よりシリーズ構成・脚本:虚淵玄。

無理である。
小学4年生の女の子にお勧めできる要素が皆無。イカ娘、けいおん!、ひだまりスケッチと並べられる
「テレビの前の皆様が暖かく幸せな気持ちで一杯になってもらえる」要素は無い。

――――――――――――――――――――――――――――――――
案の定、やめておけというレスが続き、私はてっきり、トラウマを植え付けられる9歳か10歳の
小学4年生の女の子はいなかった……と信じていたが、1月22日の書き込みを見ると、どうやら継続
して見せていたようだ。

>>2へ続く

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2011/01/madoka-magica-age9-view-ok-no.html




2: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/01/23(日) 19:36:46 ID:???

■『魔法少女まどか☆マギカ』を子供に見せていた人達

827 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/01/22(土) 09:40:13 ID:wmKitZNz0
 予想以上の展開だわ とても子供には見せられない

 どうしよう…小4の娘は一緒にひだまりとか見てたから絵柄とかですげぇ楽しみにしてるんだが
 こんなの見せたら やるおの顔面蒼白AAみたいになっちゃいそうだ


849 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/01/22(土) 09:42:48 ID:SLpMmQ1M0
 >>827
 こっちは小6だけど2話までは大丈夫だったよ
 でも3話からはよっぽどせがまない限り見せないだろうな


373 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/01/22(土) 13:09:24 ID:EHabmeTb0
 最近娘と一緒に深夜アニメを見るようになった。と、言っても本来なら朝やってもおかしくないような内容のだ。
 結婚前に買ってていた「ちっちゃな雪使いシュガー」なんかは娘も食い入るように見ていた
 特典の「シュガーお風呂セット」なんかは男の独り暮らしの時なんて到底有効利用法なんてなかったが、
   今ではすっかり娘のお風呂セットとなっている。

 ケロロ軍曹も最初のうちは好きだったようで「けろけろぐんそー、けろけろぐんそー」
 と楽しみに見ていたが、やはり子供でも分かるのだろう、むしろ子供のほうが敏感なのだろう
 その「けろけろぐんそー」をいつしか見なくなった。

 ここ最近は「侵略イカ娘」が大のお気に入りだ。オープニング曲のサビの部分は「軍靴の足音が?」
 のコピペじゃないが、あまり人前では歌ってほしくないが、とにかく気に入ってる

 「魔法少女まどか★マギカ」、新房監督+シャフトだと小難しい内容か、ひだまりスケッチのような
   ほわほわアニメのどちらかだろう
 この「魔法少女まどか★マギカ」は後者のようで、娘も「まじか?、まじか?」と気に入っていたようだった。

 ……そう、たったいま録画してあった第3話を見るまでは。

――――――――――――――――――――――――――――――――

■もう1回聞くけど、小学4年生の娘に『魔法少女まどか☆マギカ』を見せ続けても大丈夫?より
http://www.syu-ta.com/blog/2011/01/22/235021.shtml

 小4、小6の子は親が見せないとして、最後の見せちゃった子は大丈夫だろうか。アニメ嫌いになったり
しないだろうか。始めからSF、ファンタジーの戦争モノなら人死にを意識できるだろうが「彼女たちが
ふりまく恋の魔法に陥落しちゃって♪」を信じて見ていたのなら可哀想過ぎる。
……ああ、虚淵玄さん(
http://togetter.com/li/91809)、あんた罪作りだよ。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■個人的な経験に基づく感想
ちなみに私がたぶん小学校3年生の頃にはTVアニメ『機動戦士Vガンダム』で、シュラク隊のお姉さん達が
かなりのペースで酷い死に方をしたり、主人公のお母さんが首チョンパされたり、大変グロいことをする
アニメを見ていましたがトラウマにはなっていません。

ただ、小学校2年生、3年生の頃に週刊少年ジャンプで連載していた『ジョジョの奇妙な冒険』には若干
ダメージを受けた(露伴先生キモイ、ヘブンズ・ドアー気持ち悪い、ネズミゼリー怖い、人間ゼリー怖い)ので、
低学年の子にグロい描写のあるものを見せるのは止めた方が良いでしょう。小学校高学年にもなれば
ホラー系が苦手な子以外はちょっとぐらいグロい描写があっても平気だろうけど、虚淵玄さんが脚本を
書く以上、楽観視は危険。『魔法少女まどか☆マギカ』もきっとここからが本番だ。(本文抜粋)




3:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 19:40:26 ID:jPPw7DVL

3話の餌食は俺でもトラウマだし



5:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 19:41:37 ID:Mp62mZw7

オッサンにショックを与えようとして作ってるものだから、子供には無理



7:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 19:42:01 ID:9DrMWH0R

何故深夜アニメを小学生に見せようと思うのか



9:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 19:45:16 ID:jPPw7DVL

おっさん向けだったのか
納得www







俺、オッサンwww




10:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 19:45:23 ID:uCjhK/ke

>何故深夜アニメを小学生に見せようと思うのか

まさに正論w
親 ばか過ぎ




14:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 19:49:47 ID:OoWqOOKb

「彼女たちがふりまく恋の魔法に陥落しちゃって♪」

 i0227471-1295676658.jpg

こんな謳い文句でもし夕方にあの3話流してたら土下座謝罪もんだろうまじで

構成脚本担当者が誰であるか、隠したままよりリークされてある意味よかったんじゃね?
どっちにしろ深夜アニメなんだから子供は寝ておけとは思うが




15:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 19:50:22 ID:YVtEAiay

子供は寝てください



18:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 19:51:54 ID:d8Bl0s1n

ハートフルな魔法少女アニメですね



19:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 19:52:14 ID:vyJ/FotZ

「テレビの前の皆様が暖かく幸せな気持ちで一杯になってもらえるよう、精一杯頑張ります!」
このコメントは本心だろう

主人公が辛く苦しい境遇に陥り幾度となくピンチに嵌りつづけるアニメが好きなのは
「おしん」やアニメ名作劇場が好まれた日本の国民性
虚淵はそのことをよく踏まえた上で脚本練ってる




22:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 20:03:03 ID:MWdf4VIQ

まあ、だろうな……うん



23:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 20:03:07 ID:hlhah7YQ

根本的に深夜アニメを子供に見せるなっつー



28:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 20:16:10 ID:quLd3ZVw

おっさんの俺でも癒されたい故に萌えを期待してたのに アレはないわ



34:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 20:35:24 ID:uBlj0nrg

深夜アニメをガキに見せんなよ



47:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 21:23:00 ID:o5I+oXqe

てか昔のほうが酷かったからな
キューティーハニーなんてもの見てなかったらこんな人間にはなってなかった



50:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 22:10:29 ID:4xk280UB

まぁ俺らがガキの頃は「まんが日本昔話」というトラウマアニメが毎週土曜のゴールデンに放送され、トラウマ量産していたわけだが・・・



53:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 22:35:49 ID:q6p+JrTA

ガキに深夜アニメ見せるとか脳味噌涌いてんだろカス



54:なまえないよぉ~:2011/01/23(日) 22:37:44 ID:bHffkx/t

餓鬼には蟲師見せて潜在的恐怖で泣かせときゃ良い



67:なまえないよぉ~:2011/01/24(月) 00:22:09 ID:XRXkKS0n

何にも問題ないけどな
アニメキャラが死んだくらいで騒ぎすぎ










     ____
   /      \
  /         \
/           \ <あの内容を子供に見せるのはダメでしょ・・・
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



[ 2011/01/24 12:43 ] アニメ | TB(0) | CM(0) | はてなブックマーク - アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を小学4年の娘に見せて大丈夫でしょうか?
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL